体験談
9/9~9/21迄開始前準備と開始中9日間の長いボランティア活動でした。担当はmediaA 80各国の 外国記者とカメラマン対応(200名余り)場所は国立競技場内メディアセンター,photワーク、mixzoon、tリビュー等
準備ではメディア席の席順シート張り、デスクの清掃、メディア受付、センターの掲示板整理等肉体労働も有りました。
カメラマンのサポート、ローカー鍵配布パソコン入力、速報、スケジュール表等多種多様なお仕事をさせて頂き、スタッフさんの日々の的確な処理苦労を間近に見て、大会の準備がいかに大変であり変であり変であり大会を成功に導くのかを改めて感じました。オリンピックの無観客と違い観客席の満席。声援のパワーが一つになる楽しい世界陸上でした。疲れはいつの間にか感動の鼓動に変わっていました。18日のメディアRUNでは1-3位の入賞渡しで日々の記者カメラマンの800m走は選手より気合が入ってガチメダルを獲りに行く姿が印象的でした。感動は一杯ありすぎて書ききれません。