活動レポート

MINATOシティハーフマラソン2025 オンボラ・コミnet.チーム(下見会開催報告)

ボランティア
掲載日 2025.11.04
オンボラ・コミnet.(オンライン・ボランティア・コミュニケーション・ネットワーク)のロゴ

オンボラ・コミnet.(オンライン・ボランティア・コミュニケーション・ネットワーク)

団体情報を見る
  • 活動地域
    • 港区
  • 活動分野
    • 地域活性・まちづくり・観光
    • スポーツ

マラソンボランティアは下見から!芝公園文化財ウォークも開催!

11月2日(日)、MINATOシティハーフマラソン2025「オンボラ・コミnet.チーム」の下見会を開催しました。
オンボラ・コミnet.として「チーム活動」は、昨年に続き4年目のスポーツボランティアの活動となります。今回の参加者は39人を予定しています!下見会には、16人が参加しました。
オンボラ・コミnet.では、10月のオンライン交流会、そして今回は11月の活動場所の下見を兼ねた交流会と、東京都文化財ウィークに因みに、芝公園文化財ウォークを同時開催しました。空襲イチョウ、芝公園内にある文化財を次々と訪問しました。マラソンボランティアは、地域の地理、歴史、魅力を探求しながら、オンボラ・コミnet.は活動していきます。
■訪問先
①活動場所の中心である芝公園、増上寺界隈の街歩き
②都立、区立、プリンス芝公園の場所の確認
③芝公園界隈の文化財の探求

天候は快適で、気温も徐々に上がりました。とても季節が良い気候での活動となりました。北海道開拓使記念碑、空襲イチョウ、御成門、増上寺、プリンス芝公園、芝東照宮、芝公園サービスセンターなど、初めて訪れた場所もあり、新しい視点で芝公園界隈の発見となりました。最後に、更科で三色蕎麦を舌鼓しました。

今回の下見会では改めて、「心の健康」を深め、参加したボランティア同士の「オンボラ・コミnetメンバーのつながり」「情報交換」が行われました。11月16日のマラソンボランティア活動の本番に繋がったことは大きな成果となりました。

※オンボラ・コミnet.は、テニス交流会、ビーチクリーン幕張、スポボラの集いなど、各種ボランティア、スポーツ活動・交流イベントなど開催します!

Photo Album

オンボラ・コミnet.(オンライン・ボランティア・コミュニケーション・ネットワーク)さんが投稿したその他の活動レポート