募集情報

わくわく湧水 ハンノキ林 作業の日

イベント
掲載日 2025.11.11
更新日 2025.11.11
掲載終了日 2026.01.30
認定NPO法人 生態工房のロゴ

認定NPO法人 生態工房

団体紹介を見る
  • 活動地域
    • 武蔵野市
    • 三鷹市
  • 場所
    都立井の頭恩賜公園
    ハンノキ林
  • 開催日時
    2025年12月13日(土)
    2026年1月31日(土)

    9:30-11:30
    ※少雨実施
  • 募集締切日
    2026年1月30日(金)
  • 活動分野
    • 環境・動物愛護
    • 地域活性・まちづくり・観光
  • 募集ポイント
    必要スキル
    • 1日から参加OK
    • 土日に参加OK
    • 短時間から参加OK
    • ビギナー
    • 学生
    • 親子で参加OK
    • 大人数(10~20人)で参加OK
    • 随時募集中
  • 連絡先
    認定NPO法人 生態工房
    電話:0422-27-5634
    メール:eco@eco-works.gr.jp
    イベント前日夜〜当日の連絡先:080-5462-2476
  • 備考
    募集人数:20名
    事前申込不要ですので、現地までお越しください。

    募集対象:小学生以上(作業は4年生以上向き)。小学生は保護者と一緒に参加してください。
    参加費:1人30円(保険代として)

都内では数少ないハンノキ林

ハンノキの群生地は都内ではあまり多くなく、種としては東京都レッドリストで絶滅危惧Ⅱ類に選定されています。
井の頭池付近にも生育地が点在していて、とくにこの場所にまとまって生育していることから、堆積土をどけ、湿地を好むハンノキの生育に適した環境を保全し、湧水が湧き出す範囲を広げる取組を2019年から行っています。

これまでの保全作業によって湿地林らしく育ちつつあります。さらに好適な生育環境にするために、ハンノキについて学びながらさまざまな作業をしましょう!

持ち物:作業できる服・汚れてもよい靴(靴の中に土が 入りやすい作業です)、作業用手袋

過去実施内容 盛会でした! ハンノキ林再生イベント

▶井の頭恩賜公園のハンノキ林再生イベント『そだてようハンノキ林』、今期の2回目を開催した。
これから育っていくハンノキの実生や萌芽株のために堆積土をどけて、湧水が湧き出してくる環境へと回復させる作業イベントだ。今日もたっぷり掘って湿地に戻すよ。

▶区域への立入防止のためのしがら柵も補修した。
しっかりときれいに編んでいく楽しさがあって飽きない。

▶作業の様子があんまり楽しそうに見えたのか、通りがかった来園者が途中から加わったりもして、計28名が参加した。

Photo Album