募集情報

第45回 大阪国際女子マラソン大会 ボランティア募集

ボランティア
掲載日 2025.08.07
更新日 2025.08.07
掲載終了日 2026.01.25
一般社団法人スポーツボランティア関西のロゴ

一般社団法人スポーツボランティア関西

団体紹介を見る
  • 活動地域
    • 一都三県以外・オンライン・その他
  • 場所
    大阪国際女子マラソンのコース
    ヤンマースタジアム長居~昭和町~今川2~大池橋~勝山4~
    森ノ宮~OBP~土佐堀通~大阪城公園~森ノ宮~玉造~長堀通り~
    新橋 ~御堂筋~淀屋橋~土佐堀通~大阪城公園~森ノ宮~
    勝山4~大池橋~今川2~昭和町~ヤンマースタジアム長居
    大阪ハーフマラソンのコース
    大阪城公園・東側(玉造筋)~玉造筋~舟橋町交差点~ 《折り返
    し》~玉造筋~城見1東交差点~ 《折り返し》 ~玉造筋~勝山4
    丁目交差点~大池橋交差点~今里筋~今川2交差点~昭和町駅前
    交差点~あびこ筋~ヤンマースタジアム長居
  • 開催日時
    2026年1月25日(日) 9時30分~16時予定
  • 募集締切日
    2025年10月31日(金)
  • 活動分野
    • スポーツ
  • 募集ポイント
    必要スキル
    • 1日から参加OK
    • ビギナー
    • 学生
    • 親子で参加OK
    • スポーツ・アウトドア
    • 大人数(10~20人)で参加OK
  • 連絡先
    一般社団法人スポーツボランティア関西 事務局
    info.svkansai@gmail.com
  • 備考

ボランティア募集

1 大会名: 「第45回 大阪国際女子マラソン大会」

「2026大阪ハーフマラソン」

2 主催者: 日本陸上競技連盟/関西テレビ放送/産経新聞社/サンケイスポーツ

3 日 時: 2026年1月25日(日)午前9時30分~午後4時(予定)

※担当いただく場所により、時間は異なります。記載は最大の時間です。

4 活動場所: マラソンコースの沿道(詳細未定)

大阪国際女子マラソンのコース

ヤンマースタジアム長居~昭和町~今川2~大池橋~勝山4~

森ノ宮~OBP~土佐堀通~大阪城公園~森ノ宮~玉造~長堀通り~

新橋 ~御堂筋~淀屋橋~土佐堀通~大阪城公園~森ノ宮~

勝山4~大池橋~今川2~昭和町~ヤンマースタジアム長居

大阪ハーフマラソンのコース

大阪城公園・東側(玉造筋)~玉造筋~舟橋町交差点~ 《折り返

し》~玉造筋~城見1東交差点~ 《折り返し》 ~玉造筋~勝山4

丁目交差点~大池橋交差点~今里筋~今川2交差点~昭和町駅前

交差点~あびこ筋~ヤンマースタジアム長居

※担当いただく場所は12月中旬ごろにお知らせいたします。

5 事前説明会: 2026年1月7日(水)~9日(金) 大阪市内

ヤンマースタジアム長居(大阪市東住吉区)、

産経新聞社(大阪市浪速区)、生野区民センター(大阪市生野区)

※担当エリアにより、開催日・場所が異なります。

※交通費として1000円分のQUOカードをお渡しします。

(リーダー、サブリーダーの方のみ出席をお願いします)

6 活動内容: 沿道での自主整理活動

・競技開始前の配置場所での準備と競技終了後の撤収、周辺の清掃

・選手通過時における、選手と観客の安全確保

※気温が低い中で、長時間にわたる道路上での活動です。

なお、吹雪や大雨でも開催されますのでご留意ください。

8 応募条件: 次の条件を、すべて満たす方

・気温が低い中での屋外での長時間活動に、健康面・体力面で不安

がない方

・沿道での不測の事態に対応ができる方

・事前にマニュアルを読んで、実施内容を十分に理解できる方

・日本語での業務指示や連絡に対応できる方。外国語で会話できる

方は歓迎しますが、日本語でコミュニケーションが取れることが前

提です。

「第45回 大阪国際女子マラソン大会」「2026大阪ハーフマラソン」

沿道自主整理ボランティア 募集要項

・18歳以上の方

9 待  遇: ジャンパー、帽子、1,500円(交通費・昼食代相当として)、記念品をお

渡しします。

10 準備物・服装: 動きやすい服装で、支給されたジャンパー、帽子を必ず着用し

てください。なお、荷物の管理や防寒対策は各自でお願いいたします


11 応募方法: 一般社団法人スポーツボランティア関西を通じてお申し込みください


12 応募締切: 10月31日(金)必着です。

応募者多数の場合、お断りする可能性があります。

締切後、ご参加の可否についてご連絡します。