活動レポート

すぽぼら日記 2025年11月2日FC TOKYO FAN COMMUNICATION DAY ①

ボランティア
掲載日 2025.11.09
FC東京・スポーツボランティアのロゴ

FC東京・スポーツボランティア

団体情報を見る

年に一度のファン感謝デー!

 11月はホームゲームの活動がありませんが、11月2日に2025 FC TOKYO FAN COMMUNICATION DAY presented by JOYSOUND(以下 ファン感)が開催され、私たちもお手伝いをさせていただきました。活動の一部の様子をご紹介します。

 首を長くして待ち焦がれた方多数のイベント。
今日のポジションはふれあいサッカーの受付から入退場の誘導のお手伝いでした。
味スタの天然芝の上でプレーできる機会は中々ありません。
しかも憧れのトップチーム選手やU15選手やU15コーチが盛り上げ役で混成した組分けの楽しげなひと時です。当選者は全て小学生でしたがみんな目がキラキラしていました。

あっという間に時間が過ぎ、退場時に記念撮影をして大盛り上がりです。6コートで各三組こなしあっという間にタイムアップ。選手もちびっこたちの熱いプレーに満面の笑みでした。
実は1番楽しそうにしていたのは飛び入り参加の松橋監督だったと感じていたのは私だけでしょうか?
ふれあいサッカー担当のメンバーは、松橋監督をはじめ参加された方の興奮を見守りながら、間近で感じた楽しそうな雰囲気を満喫させていただきました。

 スポボラの活動はJリーグの試合運営のボランティアが中心ですが、イベントのお手伝いの活動もあり、様々な体験をできるのも特徴です。
2025年の残りの活動はホーム最終戦の12月6日アルビレックス新潟戦、今からでもエントリーは間に合います!
興味がある方は、ぜひ、味の素スタジアムで一緒に活動してみませんか?

(中村)

Photo Album

FC東京・スポーツボランティアさんが投稿したその他の活動レポート