体験談

はじめよう!フライングディスク•陸上競技

NEW
ボランティア
掲載日 2025.09.30

すーちゃん

プロフィールを見る
  • 活動地域
    • 東京都全域
  • 活動分野
    • スポーツ

9/29東京都障害者総合スポーツセンターで本教室のお手伝いをしました。全4回の教室で今回は1回目。参加者はフライングディスクを使ってアキュラシーやディスタンスを行いました。アキュラシーとは5あるいは7m離れたところに大きな丸い穴の空いた的を置き、フライングディスクを通過させ、通過数を競う競技。ディスタンスは遠くへ投げる競技です。
私はアキュラシーの判定、ディスクの回収、ディスタンスの距離測定などをお手伝いしました。
参加者の中には初心者もいましたが、指導してもらう事で的の通過数が増える、あるいはディスタンスの距離が伸びるなどの成果が得られれ、みなさん喜んでました。目に見える成果はモチベーションが上がりますね。
https://www.parasports.or.jp/promotion/promotion_zenspo_flying-disc.html

すーちゃんさんが投稿したその他の体験談・活動レポート